美味しい調味料
マヨネーズは極力買わない、と決めていたのにこの瓶を見た時思わず手に取ってしまいました。 マジックマヨネーズ マウイシュガー 756円(税込)このマヨネーズを作っているのは、原材料と料理&素材との相性にこだわったクラフトマヨネーズブランド、スパイス…
ハリッサ 110g 415円(税込)カルディの人気調味料ハリッサに予想通りハマってしまいました。1度味わうとヤミツキになってしまう味。 ot-icecream.hatenablog.com地中海料理に欠かせないハリッサ。先日のカールヴァーンでもいい味出してました。 あくまでもこ…
落花生だけのピーナッツペースト 859円(税抜)アーモンドやカシューナッツは食べるけれど、そう言えばピーナッツはほとんど食べない。ピーナッツは豆類の中でもなんだかそんなにカラダに良くないのではないか、的な勝手なイメージのせいかもしれない。 心疾患…
シャイニー薊さんは炊飯器料理以外に、こんなおしゃれなドレッシング作りまで教えてくれます。 【魚に合うドレッシング】最強モテ料理カルパッチョ! シャイニー薊さんのカルパッチョ、だから シャイパッチョ。 動画では相当な量を作っていたので、自分なり…
納豆は毎日欠かさず食べるもののひとつ。最近はご飯にかけるのではなく、サラダに使うのが日課。 そこで、これです。 納豆にオリーブオイルは当たり前、になっていますが、ココナッツオイルはなかなか珍しい。そもそもココナッツオイルの独特な風味が納豆に…
最近店舗数がものすごい勢いで増えている感のあるAKOMEYA TOKYO。 AKOMEYA TOKYOは、"幸せという名の福を分かち合う"=「お福分けのこころ」を通してこだわりがもたらす幸せを、すべての人と分かち合えたらと願うライフスタイルショップ。 あごだし梅 10個入…
ポリコム ピスタチオスプレッド 240g 899円(税抜) やっと手に入れました。ずっと品切れ入荷未定が続いていましたが、再入荷したらしい。多分早い者勝ちですよ。※下書きした時点では在庫ありましたが、すでに完売していました。テレビでもかなり取り上げられ…
最果タヒさんがそのエッセイの中で 『また会おう、タイ料理』 と表現している。 無性に食べたくなるのに 1度食べるともういいかな、と思う。 だけど忘れた頃にまた無性に食べたくなる。 この繰り返し。こちらのエッセイです▶▶もぐ∞(もぐのむげんだいじょう…
本食べるスパイスラー油 299円(税抜) ※オーケーストア妙蓮寺店 これを見かけたら思わず手に取ってしまいますよね。食べるラー油ブームはすでに去っているけれど、あの中村屋が本気で作った食べるラー油ならぜひ試したい。 特製ガラムマサラ、ホールスパイス…
桃ジャム『あかつき』 1,200円(税抜) やった。mitsukojiの桃ジャム、手に入れました。どこでも即完売。たまたまヨリフネさんの近くにいる時に予約開始を知り、すぐメールをして予約できました。 この投稿をInstagramで見る まだ皆さま全員にご返信完了してお…
今回はココナッツオイル、ではなく、オリーブオイルスペシャルです。最近話題のキヨエをご縁あって始めてみました。この写真の料理は全てキヨエを使っています。 キヨエの中でも、昨年新たに発売された【ギリシャ・クレタ島産 キヨエEXVオリーブオイル】です…
プレミアムレモンバター 646円(税込)○○バター、と言うのはたいていハズレない。そもそもバターと合わせると何でも美味しい。それをいかに手軽でそのものの新鮮な美味しさを維持できているかがポイント。 ot-icecream.hatenablog.com自分の記憶が正しければ、…
stayhome だとか コロナ自粛だとか そんな言葉を盾にして ついに禁断のピスタチオを手に入れてしまいました。スプレッド シシリアンピスタチオ 130g 1,900円(税抜)なんと購入したのは、パンドウーさんです。 www.instagram.com 平常時なら躊躇する価格なのに…
海苔バター 463円(税込)テレビで紹介されたそうで、オンラインはあっという間に売り切れてましたが、店舗にはありました。久世福の海苔の佃煮シリーズ。中でも人気の海苔バターをついに購入。 ot-icecream.hatenablog.com 先日の抹茶あんバターをはじめとし…
和を感じる 抹茶あんバター 495円(税抜)久世福さんの大人気商品『バターが香る あんバター』の姉妹品として発売された抹茶バージョンのあんスプレッドです。キレイな緑色。八女抹茶、西尾抹茶と二種類の抹茶をたっぷり使っているそうです。餡は白いんげん豆…
金柑キャラメルマーマレード 1,200円(税抜)昨年初めて出会って感動したmitsukoji さんのジャム。なかなか購入出来ない大人気商品。ot-icecream.hatenablog.com今年もヨリフネさんで販売があったので、初日に取置きして伺いました。取置きスタート直後ですで…
テーブルに置いておくだけでトリュフの香りがぷんぷんします。前から欲しかったトリュフソルトをいただいちゃいました。う、嬉しい。 ジャパンソルト 白トリュフソルト 50g ジャパンソルト 黒トリュフソルト 50g 白と黒、両方頂いたのでその違いも楽しんでみ…
柚子フレンチドレッシング 260ml 699円(税抜)先日マツコ有吉のかりそめ天国でドレッシングランキングが発表されていました。普段ドレッシングはほとんど買わないけれど、今回紹介されていたものはどれも気になるものばかり。その中で第8位に選ばれていたのが…
食べる、すき焼き 626円 (税込)ご飯が止まらなくなる危険な調味料です。 久世福商店の食べる、シリーズは美味しいと評判ですが、すき焼きがあるなんて知らなかった。ポイントは、信州の名工が醸した”究極の醤油”本醸造生醤油と五分生引きたまり醤油をブレン…
もう何年になるかわからないけれど、10年以上醤油は鎌田です。鎌田がなければ、私は料理が出来ない、と言うくらい頼りきってる。だから常にきらさないように、どさっと通販します。今回いつものように減塩だし醤油200ml 14ヶ入りを購入したら、こんなかわい…
反町にあるとにかく素敵なものが集まるセレクトショップ、ヨリフネさんでなかなか手に入らないmitsukojiさんのジャムの販売がありました。mitsukojiさんは、2016年デールメイン国際マーマレードアワード(イギリス)職人部門において金賞受賞した新潟を拠点…
コメダ珈琲に行ったことがない私が、コメダの特製あんを見つけてしまったから、これはもうコメダ珈琲に行ったつもりでモーニング。コメダ特製小倉あん 288円(税別)わかっているんだけどね。コメダが出しているからって特別あんに差が出るわけじゃない。北海…
親父の肴って他にもシリーズがあるのかどうかは知りませんが便利で美味しい調味料です。 かねこみそ/親父の肴にんにくみそ 130g価格:179円(2017/8/23 12:53時点)感想(0件) にんにくみそは他にも沢山あるし、なんなら自分で作るし。だけどこれはいりこが入っ…
レインボーペッパー 306円これまではブラックペッパーを使っていたのだけどこのレインボーペッパーにしたらそれだけで料理のグレードがちょっとあがった気がします。ブラックペッパー、ピンクペッパー、ホワイトペッパー、グリーンペッパーが入っているから…
これこれ美味しくて便利なチューブタイプが使いやすい唐辛子です。この唐辛子くんが目印です。にんにくと唐辛子のシンプルなやつなんですが、チューブであることが気に入ってるところ。美味しいラー油とかみんな瓶でしょ。ちょこっと使う時も瓶だときれいな…
私が愛してやまない醤油。鎌田醤油の減塩だし醤油。鎌田醤油 低塩だし醤油200ml x7本入出版社/メーカー: 鎌田醤油メディア: その他この商品を含むブログを見る かれこれ10年以上愛用してます。友人に勧めてもらってからはまってしまっていつのまにかこれがな…
これはかなりはまってしまった万能味噌。料理にもご飯にも麺類にも何でも合う。コチュジャンにいろいろ混ざっているやつです。ここのじゃなくてもありそうだけどサンクゼールのこれ系は基本的に何でもいける。2010年のモンドセレクション金賞受賞だって。最…