ツレヅレ食ナルモノ

毎日食べたいものをちょっとずつ

おつまみ

確かにスモークチーズだった『まるでチーズな島どうふ』

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。チーズみたいなお豆腐、と呼ばれる製品は、ほぼ"チーズ"ではないけれど、これはかなり"チーズ"でした。 まるでチーズな島どうふ ペッパー 570円(税抜)@ビオセボンもともと固くて味もしっかりしている沖縄の島…

台湾スイーツ マカダミアデーツを再現

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。マカダミアナッツとデーツ。どちらも大好きな美おやつだけど、一緒に食べたらもっと美味しくなるって知りました。 種抜きデーツ 100g 169円(税抜)@業務スーパーデーツはいつも購入しているこれ。100gだし低価…

家飲みの新メソッド

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。ついつい食べ過ぎてしまう週末家飲み。お酒をやめることは出来ないし、お酒の量を減らすこともしたくないので、食べる量をセーブ出来る方法を見つけました。 ot-icecream.hatenablog.com以前に見つけたひと口…

新発売 "柿の実" 柿の種のオイル漬けにんにくラー油風味

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。この情報を得てから気になって気になって。発売と同時に即買いしたおつまみです。www.zakzak.co.jp 柿の実 柿の種のオイル漬けにんにくラー油風味 165円(税抜)会員価格 @オーケー阿部幸製菓の50年以上愛される…

完熟もずくの食感と旨みを堪能 成城石井もずくキムチ

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。カルディのもずくキムチが美味しいとアラフォー主婦のカルディブログさんの記事で知ってから、ずっと気になっていました。gyu-chan.hatenablog.comなかなか巡り会えなかったけど、この日はカルディではなく、…

なんでも生ハム巻き

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。生ハムメロンで使ったプロシュートが余ったので、冷蔵庫にあるものを何でも巻いちゃう。Kajirinさんの何でも肉巻きの記事をオマージュ。kajirinhappy.com この日の具材は カマンベールチーズ マッシュポテト …

牡蠣じゃんTKG

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。この国にはいったいどれだけのご飯のお供が存在しているんだろう。テレビでも頻繁に取り上げられるあの広島の絶品をいただきました。 ot-icecream.hatenablog.com 久羅沙喜 牡蠣じゃん花瑠&花星で人気の倉崎…

カバとメロンと生ハムと

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。有り難いことに毎年送ってくださる茨城のメロン。昨年は調子に乗って超がつく贅沢な食べ方をしました。ot-icecream.hatenablog.com おっ、今年は再びイバラキング。大きくてどっしりしてまだ硬めのうちから甘…

ロゼ色の山形牛赤身タタキとベビアンで極上家飲み

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。何度リピートしても、やっぱり唸るほどの美味しさ。肉のキタムラ自慢のタタキです。ot-icecream.hatenablog.com グラム1,680円。この量で141g 2,368円(税抜)です。最初は良いお値段するなー、と思っていたけれ…

今年も5月は北海道ナチュラルチーズ祭り

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。今年もまたGW明けに北海道チーズの嬉しいお届けもの。どこへも出かけない私に、昨年同様北海道のお土産にナチュラルチーズをって、ホント感謝です。ot-icecream.hatenablog.com 小麦粉製品もスイーツも要らな…

第4段は和風だしを効かせたいぶりがっこチーズ

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。成城石井の創作チーズシリーズから新作が出ていました。かずのこチーズ・4種ドライフルーツのクリームチーズ・ラムーズンがたっぷり入ったクリームチーズに続く第4段。ot-icecream.hatenablog.com 和風だしを…

イタリアワインと楽しむ味噌漬けカマンベール

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。カマンベールチーズが特売だったため、ワイン用に大量ストックしました。そこで、久々自分で味噌漬けにしてみる。 花畑さんのカマンベールは、よく見ると90gで他のカマンベールよりも少し薄いです。 味噌と味…

おやつを食べてボディメイク RIZAPダイエットチップス

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。RIZAPが提案するおやつは、ストレスフリーで食習慣をコントロール出来る優れもの。 一般社団法人日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)が主催する『食と健康アワード 2022』で特別賞を受賞した、RIZAPのノン…

静岡県産クラウンメロンのQBBチーズデザート

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。昨年どんなフレーバーが来てもやっぱりQBBチーズデザートNo.1はラムレーズンよねー、なんて自信満々に書いたのに。今年最初のQBBで早速待ったをかける。ot-icecream.hatenablog.com チーズデザート6P 静岡県…

もう大根もちを自分では作れないかもしれない

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。大好きなのに作るのがちょっと面倒な大根餅。こんな便利なものがあったら、確実に頼っちゃう。 台湾大根もち 398円(税抜)@業務スーパー冷凍コーナーで見かけたこちらは、600gで12個入りの冷凍大根もちです。 1…

韓国で人気の"海老の頭"を成城石井で見つけた

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。衝撃的なお菓子が多い韓国。最近人気だと噂になっていたスナックがまさかの成城石井に限定入荷。 海老の頭 (オリジナル味・25g) 250円(税抜)@成城石井数量限定とのことでいつまで販売されているかは不明ですが…

大容量でコスパ◎ オーケーオリジナルアーモンド小魚

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。定番だけどコスパが悪いイメージのアーモンド小魚。少量で良いお値段がするものが多いけど、オーケーはさすがのEveryday Low Price。 アーモンド小魚 350g 899円/会員価格873円(税抜)2年程前は400g入って同価…

サクサクが止まらない油揚げスナック

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。あー、なんかサクサクしたい。家飲み中に突然そんな衝動にかられたので、コレやってみました。てぬキッチンさんの、神レシピ。www.tenukitchen.com油揚げを2枚準備。あとは、塩と青海苔のみ。 細くカットした…

今年もつぶたこ珍味を楽しむ大北海道展

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。2024年も"やっぱり"やって来た大北海道展。そして"やっぱり"手にする北の珍味。ot-icecream.hatenablog.com創業は大正5年。変わらぬ手造り製法で合成保存料や合成着色料を一切使用しない商品にこだわり釧路の…

染み込みスイーツQua(クア) 【チーズINおかき】

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。パッと見は普通のおかきですが、ひと口食べた途端、その新食感に驚きました。 チーズINおかき 32g 389円 (税込)このおかきを作っているのは、染み込みスイーツ専門店Qua(クア)染み込みスイーツと言うのは、こ…

リベンジ成功 特売えのきで切り株ステーキ

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。昨年やってみた"えのきの軸ステーキ"ビジュアルがイマイチだったことを思い出して、再挑戦。ot-icecream.hatenablog.com 今回はかなりスペシャルな特売でした。200gのえのきが1袋43円。 それでもあの塚田農場…

10円パイナップル芯のココナッツソテー

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。この量でなんと20円分のパイナップル。芯を使ったソテーです。 近所のスーパーで販売されているフィリピン産プレミアムパイナップルの、芯だけ。1本10円。この日は5本入りで50円でした。 とても甘くて美味しい…

苺羊羮チーズミルフィーユ

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。羊羮チーズミルフィーユ。柿、芋、に続いて今年は苺で。 ot-icecream.hatenablog.com 冷凍庫で賞味期限切れ1年以上経過した虎屋の紅茶羊羮を見つけてしまったのです。これは救済しないと。 そして得意のおつま…

おさかなスナック10種の海鮮豆ミックスでちょい飲み

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。ルミ10と言う魔法に毎度かかります。この期間は、必ず成城石井に吸い寄せられてしまう。今回は前から気になっていた、ちょい飲みにぴったりのおつまみを購入。 成城石井 おさかなスナック10種の海鮮豆ミックス…

酒呑みのとろッピー

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。こどもと一緒に作ろう、的な可愛いCMが印象的な雪印6Pチーズのとろッピー。www.snow6p.jp でも酒呑みが作ると、どうしたってこうなるよね。 使用したのは雪印ではなく業務スーパーの特売6Pチーズ。 ごく一般的…

ポテチみたいなごはんチップス 新潟チップス

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。だいぶ前に話題になった新潟チップスを近所のスーパーで見つけました。 新潟チップス うすしお味 429円(税込)@ビッグヨーサン新潟県内以外ではアンテナショップでしか販売されていない新潟堂の新潟チップス。…

絶妙な歯応え 越後製菓のかちわりが止められない

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。普通のスーパーマーケットに並んでいるお煎餅でここまでのヒットは久しぶり。越後製菓の"かちわり"3兄弟。 近所の食品館あおばでセールをしていた時に興味本位で購入してみたのが最初の出会い。その美味しさに…

豆腐以上チーズ未満 相模屋BEYOND TOFU

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。相模屋を推しの私ですが、あの人気シリーズ"BEYOND TOFU" にはまだ手を出したことがなかった。ちょうどワインのおつまみにチーズを探していたこの日、ビヨンドしてみようと。 マスカルポーネのようなナチュラ…

いわしレモンのハーブ漬けで格上げサラダ

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。先日節分いわしに使ったハーブ漬けが予想以上に美味しかったので、レモンバージョンにも挑戦。ot-icecream.hatenablog.comいわしレモンハーブ漬け 128円(税抜)こちらはレモンとハーブでさっぱり味にマリネされ…

300円節分プレート

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。遅ればせながら、節分の日の話。節分とは無関係のお鍋を堪能した後、ちょこっとだけ節分モードのプレートを。 もう手間をかける気分にはなれないので、市販品でイイもの見つけました。 にんにくごま醤油味いり…