おつまみ
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。ありがたいことに毎年茨城県の農家さんから箱でいただく干しいも。これはもう普通にスーパーで購入してくるものとは別物なのです。ot-icecream.hatenablog.com ひとつひとつが大きくて厚みがあって、自然なお…
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。ブルーベリーをストックしておきたいのに、近所の業スーに最近ブルーベリーが全く入ってこない。だから今回はオーケーで購入。 富士通商 ブルーベリー 800g 798円(税抜)なんだ。知らなかった。オーケーで販売…
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。お正月が終わると毎年必ず少しだけ余る伊達巻。今年はお酒のおつまみに。ot-icecream.hatenablog.com 余り伊達巻は、2切れだけでした。 モッツァレラシュレッドチーズをかけて、トースター200℃5分。 あとはブ…
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。いつもならスルーしちゃいそうなのに、まだお正月気分が抜けきらない今だから目に留まったおつまみ。 山本海苔店 一藻百味 3種セット 648円(税込)@AKOMEYA TOKYO 創業1849年 日本橋室町の山本海苔店人気商品、…
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。2025年も美味しいさつまいもに出会えますように、と願いつつ、こちらは年末に行われた芋博に出かけた時の戦利品です。ot-icecream.hatenablog.com大学芋 すずほっくり 300g 1,200円(税込)何かワインのおつまみ…
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。お正月が過ぎると何故か、みかんをもて余す。美味しいけどお洒落に食べられないよな、と思っていたら大間違いでした。 モッツァレラチーズが来たら、もうアレしかない。でも、みかんではやったことがない。 オ…
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。今年もあの白謙かまぼこ店の詰め合わせを頂きました。ぷりっぷりの極上笹かま。ot-icecream.hatenablog.comセット内容は全く同じだったので、昨年の写真を使い回し。 チーズや紅生姜の入ったかまぼこも美味し…
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。年々おせち料理の数が減ってもう今ではこれだけあればいい。でもこれだけはハズせない。それが小布施堂のおせち鹿ノ子。 ot-icecream.hatenablog.com おせち鹿ノ子 300g 2,268円(税込)どんどん上がっていく価…
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。今年40周年を迎えたと言うカラムーチョ。そんな記念すべき年だからなのか、アレンジメニューを度々目にするので、私も参加したくなっちゃった。 いつ以来だろう。カラムーチョ。昭和、平成、令和。"美味しさで…
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。先月半熟カレーせんでその実力を知った煎餅屋仙七。人気ランキングでカレーせんを抑えて1位に輝いているのは実はこちらの焼生せんべい久助でした。ot-icecream.hatenablog.com 煎餅屋仙七 焼生せんべい久助 11…
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。いつもはワインのおつまみか、スイーツにしか使わないデーツを日本酒用に白和えにしてみた。ot-icecream.hatenablog.com デーツは業務スーパーで手に入るいつものコレです。 木綿豆腐 1/4丁 すりごま 大さじ1 …
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。あれからハマっているそば粉100%のペンネ。ワインにも合わせられます。ot-icecream.hatenablog.com いつものクリームチーズ100gに豆乳大さじ1、おろにんにくと塩少々。コレを混ぜるだけのチーズソース。茹でた…
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。いちごのシーズンスタートが年々早くなって、すでに価格もだいぶ落ち着いているので、いちごおつまみもスタート。 ot-icecream.hatenablog.comとは言っても、ブッラータはやっぱりお高いのでお財布にやさしい…
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。成城石井パトロールをしていたら気になるものを見つけました。あの田辺農園のエクアドル産バナナを使った新商品。ot-icecream.hatenablog.com バナナ香るミックスナッツ Banutty(バナッティ) 90g 646円(税込)…
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。本格イタリアンのお煎餅??びっくり。これこそが、ワインのための"せんべい"でした。 RISOUNO!いかすみソース風 54g 希望小売価格不明ですが公式では1袋250円ほど。それが「なんでも酒屋カクヤス」さんで賞味…
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。あと一杯だけ飲みたいけど、もう何もおつまみがない。そんな時に最近よく作るのが、必ず家にあるものだけで出来るお煎餅。ot-icecream.hatenablog.com桜海老がある時は、これで良かった。でも最近は価格高騰の…
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。どんなに頑張っても、やっばりプロが作る玉子焼きには勝てない。 名古屋コーチン入り厚焼き玉子(ハーフ) 702円(税込) @そごう横浜店鶏三和は名古屋コーチンを日本の代表するブランドに育て上げた養鶏産業のパ…
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。タイトルがそのまんま商品名です。ネーミングからも見た目からも、一瞬で美サラダだとわかるやつ。 たんぱく質が摂れるタコライス風サラダボウル 593円(税込) @成城石井 毎日たんぱく質重視の私としては、サラ…
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。業スーパトロールで面白いものを見つけました。インドからやってきたタピオカ粉を使用したスナック。 インディアスナック タピオカ スパイシー&サワー 170g 218円(税抜)インドのお菓子っぽいパッケージ。この…
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。さつまいもをワインのおつまみにするなら、結局このシンプルに行き着く。やっぱりこれがイチバン。 調味料は2つだけ。ココナッツオイルと塩。 この日のさつまいもはシルクスイート。100分加熱したものをカット…
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。マーラータンジャオシャンジャンと読みます。何度聞いても覚えられません。 麻辣藤椒香醤(マーラータンジャオシャンジャン) 180g 298円(税抜)見るからにダメなやつです。原材料:植物油脂、フライドガーリック…
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。鳴門金時ってひと昔前はトップ銘柄だったのに、ここ数年ねっとり属の勢いに完全に押されて、その存在を忘れかけていました。 だけど今回は久々の鳴門金時。形の悪い子たちが破格で販売されていたのです。 いつ…
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。今年はそら豆を食べそびれてしまったけど、多分自分で調理するよりも美味しいそら豆に出会ってしまった。 miino(ミーノ) そら豆 しお味 28g 149円(税込)Calbeeの美味しいヘルシー、ロカボラインの豆スナック。…
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。マツコも伊集院光もその美味しさに思わず唸ったと言う、新感覚のカレーせんべいを見つけました。 煎餅屋仙七 半熟カレーせん 80g 178円(税込)「ぬれやき煎」が看板商品の煎餅屋仙七。サービスエリアでの販売から…
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。柿でおつまみを作るならチーズを合わせるアイデアしかなかった、これまでの自分が悔やまれます。日本酒に合う最高の柿の食べ方を見つけてしまった。 それは白和え。なーんだ、白和えかって言うくらいメジャー…
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。お煎餅でも腸活出来る時代です。数ある胡麻煎餅の中でも胡麻感かなり強めな、ネーミング通り「ごま好き」さんにオススメの一品。 丸彦製菓 ごま好き 112g 267円(税込) @トモズ大きく表記された"栄養機能食品"の…
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。ギャレットポップコーンが近くに出来てから、もう普通のポップコーンでは物足りなくなってしまった。ot-icecream.hatenablog.com 今回は2つの限定フレーバーを購入。 マカダミア キャラメルクリスプ™ small 73…
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。近所の業スーでその姿を最後に確認したのは今年の1月でした。やっと再会出来たジャックフルーツ。ot-icecream.hatenablog.com 冷凍ジャックフルーツ 500g 458円(税抜)おぉ、1円下がってる。いや、前回のが記載…
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。味付けアーモンドの種類はたくさんあるけれど、七味って初めてでした。 紀ノ国屋 七味アーモンド 95g 702円(税込)直火焼きしたアーモンドに醤油を染み込ませて七味をまぶした紀ノ国屋オリジナル商品。 カリカ…
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。大好きな柿の季節がやって来た、ってついこの前も同じこと書いてたな。1年が早過ぎる。ot-icecream.hatenablog.com 今年は不作年だと聞いていたけれど、1個100円くらいになってきました。 ワインのおつまみに…