お酒の〆に出汁を飲む。 この方法で1ヶ月間、飲んだ後のスイーツ欲抑え込みに成功しました。 昆布・鰹節・椎茸の三大うまみ成分で抽出した出汁に、塩麹を少量加えただけのもの。これをお酒の最後に飲むと強烈な旨み成分によって、完全に脳が満たされます。 …
大好きな焼き芋キッチンカーあっぱれOIMONさん。ベイクォーターでの今季ラスト営業、間に合いました(5/21まで) しかも今回はお初の冷やし芋。ot-icecream.hatenablog.com 冷やし芋(シルクスイート) 400円(税込)1g 2.5円で計算されます。袋込みでちょうど160g…
大徳寺 さいき家のだし巻き玉子再現にチャレンジ。 ot-icecream.hatenablog.com 【材料】 卵 3個 だし汁 100mL 醤油 小さじ1 片栗粉 小さじ1 www.youtube.com 焼き始める前に 出汁は粉末だしも可(今回は昆布と鰹節使用) 卵とそれ以外の材料は別々に混ぜ合わ…
血糖値について意識するようになったのはごく最近のことです。 数値には今も問題がないけれど、血糖値コントロールが、美容にもボディ作りにも、大きく関係していることを知ってしまったからには、スルー出来ません。 そこで血糖値コントロールに最適と言わ…
ココナッツミルクは常備していないけれど、ココナッツオイルがあればチェー風デザートが簡単に出来ちゃう。 【材料】 麹甘酒 100mL ホワイトチアシード 大さじ1 無調整豆乳 100mL ココナッツオイル 大さじ1/2 冷凍マンゴー 適量 冷凍パイナップル 適量 絹ご…
タカミメロン 460円 → 410円(税抜) Karinのフルーツジュースで旬を感じるのが楽しみのひとつ。苺の次は、メロンです。もうスイカも始まっているけど、スペシャルプライスになったので迷わずメロン。 ot-icecream.hatenablog.com タカミ(貴味)メロンは上品で…
出汁を取った後の昆布活用法で今ハマっているのが、酢昆布。それもバルサミコ酢を使ったワインにも合う酢昆布です。 ot-icecream.hatenablog.com 【バルサミコ酢昆布 材料】 昆布出しがら2回分 約30g バルサミコ酢 大さじ2 たまり醤油 大さじ1 ラカント 小さ…
Dean & Delucaのスパイスメニューがきっかけでこの日の宅飲みテーマは、スパイス料理。 レバノン風ポテトサラダ 113g 654円(税込) 湯がいてから素揚げしたホクホクの新じゃがを、カルダモンやコリアンダーで風味豊かに香り付け。レモン果汁で酸味を効かせた…
超絶コストパフォーマンスのおつまみとワイン。連休明けでお財布事情が厳しい時にも嬉しいコンビです。 おつまみは、合挽き肉で作るサイコロステーキ。この料理、すでにテレビでも紹介されているほどメジャーなんですね。www.youtube.com www.youtube.com リ…
ご飯を作ることより、メニューを考えることの方がしんどい。 栄養バランス、素材の質、添加物の有無。あれこれ考えるのに疲れてしまった時は、自分のお昼ご飯はこの一杯。 【マイスムージー 材料】 ベジパワープラス 1包 グラスフェッドホエイプロテイン 30g…
この絵面、なんだかものすごい既視感ある。 ot-icecream.hatenablog.comと思ったら苺の時もやってました。今回は、本格的なシーズン前に頂いたとうもろこしで。 【とうもろこし甘酒ココナッツアイス】 とうもろこし(茹でたもの) 90g 麹甘酒 90g ココナッツオ…
カフェラテ(Regular) 590円(税込) 昨年から言及していたアースカフェの世界一美味しいカフェラテ。やっと飲めました。ot-icecream.hatenablog.com いつも派手なコールドドリンクに惹かれて結局違うものをオーダーしてしまっていたけれど、この日は絶対カフェ…
新戦力の助っ人外国人は、物凄いパワーでした。あっという間に魅了されてしまった。その名も、発酵コチュジャン。 saki-bianca.hatenablog.comこんな最高の発酵調味料の存在を教えてくれたのは、ドイツ在住でピアノとお料理の先生でいらっしゃるsakiさん。 …
プロテインをうっかり切らしてしまった日。慌てて注文したけれど、すぐには届かない。そんな時に便利な1回分ずつの個包装プロテインを見つけました。 【Nova Scotia Organics】オーガニックプロテイン カカオ&メープル1回分(21g)429円(税込)100%認定オー…
本場タイの味 万能調味料 278円(税抜) その名の通り、何でもタイの味にしてくれる万能調味料でした。以前ハマっていたトムヤムクンペーストよりも、よりマルチユース度が高い。ot-icecream.hatenablog.com 蓋を開けると、もうタイの香り。ペーストにした生の…
精進料理のくるみ豆腐を作ってみたら、失敗して美味しいデザートになっちゃった日の覚書。 【材料】 生くるみ 30g 片栗粉 30g ラカント 30g 水 300mL 塩 ひとつまみ ① くるみをFPでペースト状にする ② 上から順番に材料をプラスして撹拌 ③ 小鍋に入れて熱す…
カタカナだけで表記したら、謎めいたメニューみたいになったけど、サバ缶で作ったペーストを乗せただけのおつまみです。 【サバ缶のリエット風 材料】 サバ缶 1個 クリームチーズ 大さじ3 くるみ 20g にんにくすりおろし 1かけ ブラックペッパー 適量 これを…
オリジナルモヒート 500円(税込) ケイジャンナッツ by hakurakumokki 400円(税込) 六角橋商店街GW食べ飲み歩きイベント。商店街の中にあるスタンディングウイスキBAR『Whisky Stand 麦』さんでモヒートとhakurakumokkiさんのおつまみを頂きました。 ot-icecr…
コレステロール多めのお肉や魚介を食べがちなGW。野菜をたくさん食べるおつまみの日も作らないと。 韓美膳ナムルセット 1,080円 → 540円(税込) @横浜高島屋めったにセールにならない韓美膳のナムルが半額だったらしい。これはお得。 もやし ほうれん草 ぜん…
先日抹茶ラテを堪能した【三琴茶屋】さんでもうひとつの名物三琴いなりを漸く購入し出来ました。 ot-icecream.hatenablog.comなんせ金曜日と土曜日しか販売していなくて、少し遅めに行ったらなくなっちゃってる。この日は6個入りだけ残っていてラッキー。 三…
"週末の食卓が華やぐ、春のごはん"と言うシリーズ。まさにその名の通り、一品あるだけで一気に宅飲みが華やぎました。 ホタテとアスパラガスのレモンリゾット 918円(税込) レモンの風味が爽やかな味わいのリゾット。玄米のプチプチした食感と長くスライスし…
このお弁当のメインは、穴子でも鯖でもなく、だし巻き玉子でした。 左: 穴子だし巻弁当 1,620円(税込) 右: さば寿司だし巻弁当 1,296円(税込) 創業1933年の京都仕出し料理の専門店 大徳寺 さいき家。今年も京都には行けないので、京の味を自宅で楽しみます。…
カルディで大人気だと言う紙パックワイン。GWセールにつきトライしてみる。 チャオ プリミティーヴォ メルロー(赤) 1000ml SALE価格 777円(税込) ※2022/05/09 9時59分まで www.kaldi.co.jp なんと1Lでこの価格。失敗したらサングリアにすればいいな、くら…
創業40年を迎える和楽器専門店「三琴堂」さんが、リニューアルして4月1日から新たに茶屋エリアを併設しました。 それがいなり寿司と日本茶の店【三琴茶屋】 極み抹茶ラテ Mサイズ 500円(税込)京都の上質な宇治抹茶を昔ながらの石臼で時間をかけて丁寧に挽き…
今月はテラコーヒーさんの母の日ブレンド。100g 780円(税込) テラコーヒーさんのブレンドは個性的で美味しいから好き。 ot-icecream.hatenablog.com マンデリンにイエメン、ホンジュラス、タンザニアを配合。メロンやスイカのようなみずみずしい果実味と赤ワ…
ココナッツオイルが扱いやすい季節になった。朝の気温が20度に迫る日が増えてきたってことです。 ちなみに昨年朝の気温が20度を下回るようになったのは10月でした。ot-icecream.hatenablog.com 早速ココナッツオイルで一品。 それは『ココナッツオイル氷』と…
馬車道の名店『京のおばんざいと握り寿司 宵山むらさき』の名物あなご重を、自宅でいつでも味わえるってことを知ったのは、皮肉にもコロナのおかげです。 手前: あなご重弁当 1350円 奥: あな牛弁当 1,350円 店舗はコロナでの休業以降、現在は完全会員制とな…
安易にファスティングを推奨するべきではない、とご指摘を頂いたこともあるため、決して勧めているのではなく、あくまでも自分の嗜好のご紹介です。 3日間のファスティングを年に1回。 1日だけのファスティングを月に1回。 私はすでにファスティング沼に足を…
今年のいちご大福は変わり種だけをチョイス。今回は昨年秋以来の亀万さんで見つけました。 ot-icecream.hatenablog.com ピスタチオ苺大福 1個270円(税込) 4月いっぱいまでの期間限定販売です。ピスタチオと苺のコンビネーションって、和菓子界においては異端…
いきなり真夏日がやってきた日。やっぱり、アイスが食べたい。出来れば、お店でジェラート食べたい。 でも我慢、我慢。せめて、家アイスでお店感を出せる努力をしよう。 【甘酒豆乳ジェラート材料】 自家製麹甘酒 400g 無調整豆乳 200mL いちご 3個 ① 甘酒と…