その他
新年明けましておめでとうございます。卯年の始まりの日に新しい箸置きをおろしました。 この表情と言い、ポーズと言い、たまらん。六角橋で陶房とギャラリーや教室を営む『手づくり器 とぼねる』さん。 この投稿をInstagramで見る 手づくり器 とぼ…
お煎餅のことに言及するのは初めてかも。 "炭水化物を油で揚げる物"はNG、とここ数年自分を律してきたのですが、おディーン様の前でそんなルールは瑣末な事です。 純米せんべい 319円(税抜)@マルエツ東神奈川店 グルテン不耐症でグルテンフリー生活をしてい…
この夏の暑さで、ついに水3L生活が出来るようになりました。 水3Lと言えば、あの田中みな実さんが毎日飲む量ってことで話題になったやつです。 ot-icecream.hatenablog.com1年前は1.2L飲み続けるだけでも必死だった。それが今では毎日3L飲めるようになったの…
大好きな焼き芋キッチンカーあっぱれOIMONさん。ベイクォーターでの今季ラスト営業、間に合いました(5/21まで) しかも今回はお初の冷やし芋。ot-icecream.hatenablog.com 冷やし芋(シルクスイート) 400円(税込)1g 2.5円で計算されます。袋込みでちょうど160g…
久しぶりに出会えました。 あっぱれOIMON。 ot-icecream.hatenablog.com ベイクォーターに響くあの曲。 ♪焼き芋、焼き芋、お腹がグー♪ 確かに来ているはずなのに あの紫の車がない、と思ったら 塗装が変わってました。 昨年まではこのインパクト大な紫色。 …
筑波乳業 無添加 濃いアーモンドミルク 砂糖不使用 125ml 149円(税抜)@KINOKUNIYA CIAL横浜 アーモンド以外には何も含まれていないアーモンドミルクは初めてです。 ot-icecream.hatenablog.com普通のスーパーで手に入れられるグリコやマルサンアイのものは様…
最近、フードプロセッサーを新調しました。新しい相棒は、山本電気 マスターカット YE-MM41です。 あんなに推していたレコルトのカプセルカッターボンヌはどうしたのかと言うと。 壊れました。ot-icecream.hatenablog.com ブログに初めて登場したのが、昨年…
なめこ屋さんのいつでもなめこ 540円(税込) @KINOKUNIYA CIAL 横浜店ちょっと面白いなめこに出会いました。よく考えたら、乾燥なめこって初めてです。 生のなめこ、大好きだけどかなり足が早い。だから購入したら即使うもの、なイメージでしたが、乾物なら長…
今年の2月、初めてこの焼き芋キッチンカーに遭遇し、次にまた出会えたならば、紫芋焼き芋を食べようと決めていました。 ot-icecream.hatenablog.com あっぱれOIMON。 やった、また出会えた。 今回もベイクォーター。やっぱり可愛い紫色のキッチンカー。 そし…
イタリア国内で70%のシェアを持つ植物性ミルクブランド、イソラビオ。 ot-icecream.hatenablog.com実はこの時のオーガニックココナッツライスミルクをSNS投稿していて、今回キャンペーンに当選。3種類の植物性ミルクを頂いちゃいました。 この投稿をInstagr…
横浜ベイクォーターで出会った焼き芋キッチンカー。 紫色のキッチンカーってなんか珍しくてそれだけでも惹き付けられてしまう。 ここの焼き芋は1g2円の量り売りで 紅はるか とみつ金時 シルクスイート とみつ糖蜜芋 とみつ紫芋 があります。ホクホク系かねっ…
とっておきの、おやつ3種の神器です。 シャインマスカット、ミックスナッツ、そしてブラックサプリEX。 旬のシャインマスカットは、好き過ぎて止まらなくなるけど、価格がどうにもお安くならないので5粒まで。ミックスナッツも、ついつい食べ過ぎちゃうから1…
これまでカシューナッツって、ミックスナッツに入っているから食べる、だとか、中華料理に入っていたから食べる、所謂ついで的存在でした。それよりもアーモンドやピスタチオが大好きなので、単品で購入したことはなかった。 でも見てください。 なんとカシ…
津川友介さんの世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事、という本を読んでから、地中海食を常に心がけるようになりました。 確かジョコビッチの本を読んだ時もそんなこと言ってた、と思われた方。 ot-icecream.hatenablog.com そうです。まだグルテン…
発芽玄米おかゆと具なし味噌汁。 これがとてつもないご馳走に思えるプチ断食明けのご飯。クリスマスから年末年始、胃腸が頑張りすぎていたので、一旦リセットして休ませてあげます。それが私が定期的に行うプチ断食。その回復食としていただくおかゆ、今回初…
コンフィチュール 柚子ショコラ 900円(税抜)まるき葡萄酒がプロデュースしているショコラティエが吉祥寺にあります。まるき葡萄酒が持つ全国各地の自社農場を活用し、bean to bar chocolateをはじめ様々な素材の本質的なおいしさを表現したお菓子を提供して…
ワインもお風呂もごはんも大好きな私にぴったりの旅館、山梨県笛吹川温泉にある別邸坐忘さんに出かけてきました。▶▶笛吹川温泉 別邸 坐忘 宿の詳細は本館へ。 otnail.blog.fc2.com笛吹川温泉 別邸 坐忘は、現存する日本最古のワイナリーである『まるき葡萄酒…
千葉県木更津市に11/2(土)にオープン。農場が舞台となった一大複合施設、クルックフィールズ。台風の影響でオープン日を延期したそうですが、千葉の自然の素晴らしさを体感できる施設になっています。今回エルグルメフーディーフェスに、この農場で当日の朝…
塩キャラメルガレット 880円(税込)今日までの限定販売だったので、いろんな美味しいものネタを飛ばして慌ててアップしてます。ロブションが横浜からなくなってしまって、もうこんなことはないかと思っていたら今回ガレットの実演販売に来てくれています。 ま…
クリーム玄米ブラン ごま&塩バター 1袋98円(税抜) ※HACドラッグ六角橋店10月某日クリーム玄米ブランが好きです。 何気に新しい味がでるとチェックしてしまいます。今回見つけたのは、8月の終わりに発売された新作【ごま&塩バター】です。絶対美味しそうな…
人生初の貴重な体験をしました。 ギンザで食事とお酒を楽しみながら目の前でダンサーたちのショーを見る、という初体験。 しかもそのダンサーたちの多くが、ニューハーフ。金春コース 7,800円(税込) ショーチャージ+お食事膳2段+飲み放題1回目のショータ…
これは、プチ断食の回復食です。 お粥と具なし味噌汁。全く映えない写真だけど、 お米ってそれだけでなんて美味しいんだろう。 お味噌汁の塩気ってこんなにもカラダにしみるんだ。と実感することができます。私は1年に2回ほどプチ断食を行います。普段甘い…
吉祥寺と言えば、さとう。昔からもうずっと、行列のお肉屋さん。高級な黒毛和牛を扱う精肉店だけど、なんと言っても人気なのがメンチカツ。私もその昔は並んで買ってたなーなんて思っていたら、あれ?やってない。実は今さとうはリニューアル中でお休みなの…
アサヒ クリーム玄米ブラン アップルパイ 98円(ハックドラッグ六角橋店)昨年末にいきなりドハマリしたクリーム玄米ブラン。 ot-icecream.hatenablog.com あれからいつもセールを狙っていて今回やっと98円の5ポイントTポイントバックのチャンス。そしてこのア…
シウマイ恵方まん 330円節分の意味だとか、もはやどうだっていい。 節分の日に食べるもの、それが大切なだけ。恵方巻には正直興味がない。あんなにご飯を食べたくない。巻き寿司自体好きじゃない。というわけで、今年は話題のシウマイ恵方まんを買いました。…
クリーム玄米ブラン グラノーラ&ベリーベリー 95円(税込) ハックドラッグ六角橋店♪クリーム玄米ブラン~ってCMはよく見かけるけど、どこのお店でもよく目にするけど、それでも手に取ったことがなかったもの。だけど近くのドラッグストアで、なんと税込95円な…
箱を開ける前からなんだか光輝く松阪牛と神戸牛。あーーーー、ワクワク。これを当てて来てくれた家主に感謝。 忘年会 景品 目録 パネル付き 肉 コンペ● 松阪牛&神戸牛 食べ比べ選べる ギフト 目録 パネル セット (1.5万コース)●2次会 牛 A2 パネル 肉 コン…
ぼぼパン食が基本の私ですが、本当は古くから日本人が食べてきたものが身体のために一番いいんだってこと、わかっています。だから今話題の玄米ご飯を試してみることにしました。【結わえる】の寝かせ玄米ごはん(レトルトパック) 日本一美味しくて売れてい…
五味薬味の準備。・小ネギ ・ミョウガ ・大葉 ・しょうが ・ブロッコリースプラウト全て適量刻んだら一気に混ぜる。 出来上がり。流行っているとは耳にしていたもののだって揃えるとけっこう高い。なんて思って手をつけずにいたのだけどイオンの火曜市を利用…
食は食でも猫ちゃんのごはん。最近猫ちゃんのごはんも人間と同様に超ヘルシー志向なんですね。人間も食べられるほど上質で新鮮な食材を使用し、猫ちゃんの食欲をそそる抜群の香りと味わいを追求した栄養たっぷりのプレミアムフード モグニャンのサンプルを頂…