ツレヅレ食ナルモノ

毎日食べたいものをちょっとずつ

『木曽奈良井宿 きむら』絶品タレの五平餅

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。

こどもの頃によく食べたとか、すごく好きだったとか、ではないのに、何故か懐かしく感じる五平餅。

www.naraijuku.com


きむらの五平餅 1本200円(税抜)

中山道の宿場町 奈良井宿で手作りの五平餅と団子とおやきを販売する『きむら』

築300年の古民家で販売されている人気の五平餅が横浜で販売されていました。(~4/15まで@そごう横浜店)


お餅は国産うるち米のみ。しょう油みそたれの三ツ玉五平餅です。


絶品タレに特長があります。くるみにえごまに、ゴマがたっぷり。

砂糖、醤油、味噌、みりん、すりごま、粉末落花生、くるみ、えごま、しょうが汁、寒天


素朴なお餅に甘めのタレをたっぷりつけて頂くと、やっぱり感じる懐かしさ。江戸時代に思いを馳せるのは、奈良井宿の景観が頭によぎるからでしょうか。


そう言えば昔、高速道路のサービスエリアでよく見かけた五平餅は、もっとのっぺりたわらじ型でしたが、形は地域によって様々だそうです。


ふるや 五平餅 12本詰 無添加 たれ あす楽 / 送料無料 お菓子 和菓子 岐阜県 ごへいもち 五平もち お取り寄せ オープントースター くるみ ごま 落花生 うるち米 お祝い ギフト 成人式 団子 専門店 秘伝の味 秘伝のたれ 人気 スイーツ 菓子 お祝い ギフト お取り寄せ グルメ

価格:2980円
(2024/4/17 14:04時点)
感想(43件)


☆メインブログ☆
ツレヅレ美ナルモノ

☆ランキング参加中☆

FC2 ブログランキング

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村



ブロトピ:グルメ・料理・食べ歩き
ブロトピ:今日のブログ更新