ドリンク
ここ数年話題のターメリックラテ。体調を崩しやすい今、抗酸化・抗炎症・殺菌作用が期待できるこのスーパードリンクを飲みたい。 カフェのメニューにも名を連ねるようになったターメリックラテですが、もちろん家でも簡単に作れます。材料 アーモンドミルク …
究極のアンチエイジングドリンク 効酸果(こうさんか)を始めてから 今月で3本目に突入しました。 とりあえず1本、自分へのご褒美的に 飲んでみようと思っていたのに 止められなくなってしまった。 効酸果は、Dr.オーガストが開発した 最強のアサイードリンク…
近くのイオンにコメダがOPENしてたこと 1年経って漸く知りました。 そこでわざわざ行くほどではないけれど 徒歩圏内で買い物ついでに行けるなら 飲んでみたかったドリンクを テイクアウトでオーダー。 これが東神奈川店のテイクアウトメニュー。 メニューと…
バンホーテンの限定缶が可愛過ぎました。 ひとめぼれで即購入。 バンホーテン ピュアココア 2022年 リミテッドデザイン缶 200g 862円(税込) 私は成城石井で購入しましたが カルディにもあるみたい。 正面以外も全部可愛い。 裏側の猫ちゃんはソファでカカオ…
ミルクセーキ 1本 300円(税抜)1924(大正13)年創業、築地の老舗玉子焼店 つきじ松露。今年新たにデザートブランド、tsukiji SHOUROがオープン。早速横浜高島屋に期間限定販売(12/7まで)に来てくれていたので、気になっていたミルクセーキを購入しました。 …
水は1日2L飲みましょう。なんてよく言われてきたけど、お茶なら飲めても水だと飲めない。昔からどうも水だけ、となると進まない。 そこで今実践しているのがこの空き瓶を使用すること。 普段の飲料水は、RO濾過水。少しでも水を飲むという行為のテンションを…
巨峰ジュース(S) 540円(税抜) サイズアップ 100円(税抜)DEAN & DELUCA のシーズナルジュース。期間限定でMサイズへのサイズアップがプラス100円でした。 巨峰を皮ごと使っているから、果肉も皮もしっかり残ってる。 他にもピーチ、ザクロ、バナナが入ってい…
ティースワークル® ブルーベリーアールグレイ Tall 572円(税込)TULLY'Sのフローズンドリンクって、常にクオリティが高い。 ot-icecream.hatenablog.comしかも最寄り駅に出来たことで、TULLY'S頻度が急激にアップしてます。 エスプレッソシェイクをリピしたい…
カカオビネガーソーダレモネード 594円(税込) ※小町本店、NEWoMan 横浜店、カカオハナレ 長谷店、CHOCOLATE BANK 限定 ただのレモネード、かと思いきや、ん?カカオビネガー??って。 カカオビネガーonlineshop.maisoncacao.comこだわりのカカオ専門店、メ…
台湾発ではない、日本発のティースタンド。 あなたの1日に小さなコンマを で、comma tea(コンマティー) ハニーレモネードS タピオカトッピング 474円(税込)内訳: ハニーレモネードR 453円 タピオカトッピング 75円 Sサイズ割引 -54円このタピオカレモネード…
イソラビオのライスミルクもこれで4回目です。これまでに、ライスココナッツミルク、ライスカルシウム入り、ライスココア入りと試してきて、今回はライスミルクとナッツミルクのコラボレーション。ot-icecream.hatenablog.comot-icecream.hatenablog.comot-i…
フルーツビネガー あらごしベリー&ざくろ+こんにゃくゼリー 510円(税込) 実は日本初上陸時、原宿で並んで飲んだ以来のゴンチャです。店舗増えすぎたら急激に興味を失くしていましたが、最近のゴンチャはタピオカ以外がアツイとの噂。 この投稿をInstagram…
最近のデイリー健康茶は【ねじめびわ茶】です。 今度はびわ茶かーーー、 と思われましたか。 ルイボスティー、ヒュウガトウキ茶、ゴボウ茶 etc. 何でも美容とカラダに良いと聞くと手を出してしまいます。 この十津川農場の【ねじめびわ茶】は、川原亜矢子さ…
キレイ色のブラッドオレンジジュース。では、ありません。 これはBCAA、アミノ酸ドリンクです。 ▶▶【ULTORA BCAA】 ザ・ブースト ブラッドオレンジ風味 BCAAって何ぞや?は本館に詳しく記載していますので興味のある方はご覧ください。otnail.blog.fc2.com B…
最近日本茶を飲む機会が激減しました。茶葉を常備しなくなったし、いつの間にか急須もなくなってた。日本人で急須を持っている人は40代以上だけで、しかもその25%ほどしか使用しないのだそうです。そこで、急須がなくても本格的な日本茶が楽しめるこんな製品…
とろける いちびこミルク 650円(税抜)あのミガキイチゴ専門店いちびこが、横浜にもやってきたーーー。 この投稿をInstagramで見る いちびこ ICHIBIKO いちごスイーツ専門店(@ichibiko_official_)がシェアした投稿 1/25まででした。 大人気のこのとろける…
ブリュレミルクティー 680円 タロイモボール追加 100円神のチーズティーmachimachi の"旅するmachimachi"と言う各地の限定メニューを全国で味わえるキャンペーンが9/14で終了でした。 ot-icecream.hatenablog.com キャンペーンラストは、原宿店限定のブリ…
生チョコッペ シャインマスカット 750円(税抜)あのガトーショコラの感動まだ冷めやらぬメゾンカカオ。ot-icecream.hatenablog.com 旬の素材を厳選し生産者と共同開発する季節限定のチョコレートを販売する"旅するメゾン"というキャンペーンがスタートして…
巨峰とパインのスムージー S 550円(税込)新鮮な生のフルーツや野菜のみを使用し、砂糖、着色料、香料、保存料などの添加物一切不使用、というこだわりのGooday Juice。 これまでも何度か救われてきたこのカワイイジューススタンドに、またもや救われたー…
カルダレモンソーダ(アルコール有り) 880円(税込) ※アルコールなしは、770円(税込) こんな可愛らしいお花のお店で、喉の渇きを潤すためにお酒をゴクゴク飲み干しました。 この投稿をInstagramで見る . sweetsgelatoartgreen 商品多く取り揃えて お待ちしてお…
アイスクリームショコラショー 380円(税抜)春頃初めて久遠のアイスショコラショーを飲んで感動しました。ot-icecream.hatenablog.com 今こそ、出番です。 この日はマレーシアの62%カカオでした。日替わりでカカオの種類が変わるので、何度行っても楽しめる。…
普通の紅茶だと思って飲んだらちょっと大変なことになるくらい、この紅茶の排出パワーは半端ないです。 それは【美爽煌茶(びそうこうちゃ)】 美味しいアップルティーなのですが、頑固な便秘もスッキリさせちゃうくらいのスゴいハーブが配合されているので…
なんとなくスイカを買ったらそのまま食べるのが1番、と思い込んでいました。スイカで作るスムージーがこんなに美味しいことをこの夏初めて知ったのはやっぱりココナッツオイルのおかげかも。 スイカをカットして種を取ったら凍らせて、あとはバナナとココナ…
フローズンスムージー 600円(税抜)マルイシティ横浜のレモニカの隣に今年出来たスムージー、コールドプレスジュース、サラダのお店。ot-icecream.hatenablog.com 無加糖・無添加にこだわっているところがイイ。 体に不必要なものはできる限り取り除き、食材…
オリジナルレモネード(レギュラー) 340円(税込) エクストラレモン 100円(税込)世の中の流れは、バナナからレモンへ。もちろん私のブームもレモンへ移り変わっています。今回はレモネード専門店で、ソーダではなく、純粋にオリジナルレモネードを飲んでみまし…
ピーチクリームスムージー 720円(税込) ※テイクアウト 思えばUrth Cafféが横浜へやってきたのは2年前。代官山、表参道に続く国内3店舗目。もう代官山に行かなくても横浜でアースカフェのパンケーキ食べられるんだー、と喜んでいたのになんだか行きそびれ…
レモンサンデー 700円(税込)昨日は沢山のおめでとうメッセージ、ありがとうございます。めでたくない歳なのになんかすいません。とても嬉しかったです。 やっとNEWoManのブルーボトルにスムーズに入れました。いやー、だいぶ並んでいたのでしばらくスルーし…
かなり長いこと家で毎日ガブガブ飲むお茶はルイボスティーにしていたのですが、最近プーアール茶に変えてみました。▶▶荒畑園の国産プーアール茶 茶流痩々 プーアール茶ってだいぶ前にかなり流行ったことありましたよね。あの独特な香りや味がダイエットに効…
自宅に籠るようになってから朝食はスムージーだけにしています。いつもは普通にグラスに入れて飲むのですが、この日はちょっと気分を変えてsodabarカップにしてみました。 ▶▶calif(カリフ)|B's INTERNATIONAL公式通販サイト 楽天店 たまたま通販で購入した…
マックシェイク® "プッチン"できないけど プッチンプリン(S) 120円(税込) ミルク感のあるプリンと甘いカラメルがおいしい人気商品「グリコ プッチンプリン」と、クリーミーでやさしい甘さが特長の「マックシェイク®」がコラボレーションした「マックシェイク…