※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。
毎日腸活を意識し過ぎて、何が自分の腸に合っているのか、実はもうわかりません。
先月のサプリメントは、本当に効いてるのがわかる。菌を育てると言うこれまでの食生活にはなかったアプローチ。
だけど基本はやっぱり食事です。
そして私の腸は今、何も悩む必要がないくらいに絶好調。だからこそ、迷走している。
- 自家製糀甘酒
- アボカド
- さつまいも
- キクラゲ
毎日必ず食べていて腸に良さそうなもの4選。
キクラゲを腸活に多用していることは以前からお伝えしてきましたが、最近ハマっている食べ方がこれです。
水で戻したスライスタイプのキクラゲを、耐熱容器に入れて、鶏がらスープの素と醤油、ごま油を少量ずつ投入。
500Wのレンジで1分半。コリコリおつまみの完成です。そのまま食べても美味しいし、ご飯に混ぜてもイイ。止まらない食感と絶妙な味付けです。
※40gまでと決めています。それ以上はお腹がパンパンに張ってくるので食べ過ぎ注意。
毎日のルーティンで考えると他にも
- 朝晩の腸揉みマッサージ
- 水1日3リットル
- サイリウム摂取
などなど。腸活に失敗する人の多くは"やり過ぎ"が原因なのだそうです。
私は迷走しているけど、まだ失敗していないからね。ここらで少し"やり過ぎ"るのをやめる、べきなのかも。
価格:1698円 |
☆メインブログ☆
【ツレヅレ美ナルモノ】
☆ランキング参加中☆
FC2 ブログランキング