
今年は寅年。
寅と言えば、とらや。
とらやと言えば、羊羮。

だから干支パッケージの小形羊羹。
1本 292円。
5本入 1,620円。
年末は店舗の外までの大行列。
それでもこのパッケージの羊羮を
寅年最初に食べるため並んできました。

夜の梅 小倉羊羹
定番の夜の梅は、赤いパッケージで
縁起が良さそう。

おもかげ 黒砂糖入羊羹
沖縄・西表島産の黒砂糖を使用した
懐かしい味の羊羮です。

新緑 抹茶入羊羹
おだやかに抹茶が香る煉羊羹。
自然な色あいと心地よい苦味が人気の
定番羊羮です。

抹茶の新緑だけ食べたことがなかったので
まずはこちらをいただきます。
なんて上品で優しいお味。
抹茶の風味も強くはなく
ただひたすらに、優しさを貫いている。

とらやの年。
今年の和菓子は、とらや推し。
ですね。
☆メインブログ☆【ツレヅレ美ナルモノ】
☆ランキング参加中☆

FC2 ブログランキング