
頻繁にテレビで紹介される大人気瓶詰め、キッコーマンの「サクサクしょうゆアーモンド」を家にあるもので再現してみた。

【材料】
キッコーマンのものはフライドオニオンにもしょうゆパウダーにも醤油にも小麦を使っているので、それならたまり醤油で自分で再現してみようと。

① みじん切りにした長ネギ、にんにく、唐辛子を醤油で煮詰める
② 刻んだアーモンドを加える
④ サクサクしょうゆアーモンドっぽいものが出来上がりました
本家を食べたことがないけれど、恐らくかなり近いはず。フライドオニオンやフライドガーリックが使われているから、本家はもっとサクサクしているんだろうな。

ご飯や豆腐にかけたいところですが、この日は、たたききゅうりにかけました。

ヤバッ。
私のオリジナルはサクサクと言うより、ザクザクです。たまり醤油に塩麹でまろやかに、唐辛子でピリッと、止まりません。

romi-unieの瓶に入れてオリジナル『ザクザクたまり醤油アーモンド』完成。
瓶詰めにしたけど、多分あっという間になくなるやつです。
価格:1,130円 |
☆メインブログ☆
【ツレヅレ美ナルモノ】
☆ランキング参加中☆

FC2 ブログランキング