あまりの寒さに近所のスーパーにさえ
脚が向かないけれどお酒は飲みたい。
そんな日には常備している乾物たちが
助けてくれます。
高野豆腐・海苔・キクラゲ・切干大根
これだけで、ワインの前菜をちゃちゃっと
作っていこー。
海苔以外の乾物を水で戻しておきます。
①高野豆腐を半分にスライスして
ココナッツオイル・ケチャップ・チーズ。
スパイスは、ブラックペッパーとバジル。
②切干大根(30g)は、
- アンチョビペースト 大さじ1
- すりおろしニンニク 1かけ
- オリーブオイル 大さじ2
- ブラックペッパー 適量
を混ぜ合わせます。
①と②を同時にバルミューダトースターで
230℃で10分加熱していきます。
その間に、熱湯に通したキクラゲに
ハサミでカットした海苔を加えて
お好みの味付けのナムルにしておきます。
あっという間に3種の乾物おつまみ。
ワインに合わなそうな乾物たちも
この使い方なら立派なワインの前菜に。
またしてもオーケーの激安ワインシリーズ。
カンティーナ・ラヴォラータ
ネロ・ダーヴォラ 450円(税抜)
このワイン、めちゃくちゃコスパ高い。
今回使用したアンチョビペーストは
普段フィレを愛用している
マレッキアーロのものです。
もちろんフィレの方が美味しいけれど
ササっと作りたい時には便利です。
ペーストで添加物フリーのものは
貴重なのでカルディのセールのときに
ストックしてます。
【最大10%OFFまとめ買いクーポン配布中】マレッキアーロ フィレ・アンチョビ 瓶 700g 業務用 価格:2,717円 |
☆メインブログ☆【ツレヅレ美ナルモノ】
☆ランキング参加中☆
FC2 ブログランキング