1時間も並ぶほどのシュークリームなのか?と私の近くで並んでいる奥様に旦那様が言った一言が、耳に残りましたが、1時間並んだのです。
だって北菓楼のシュークリームは通販じゃ買えない。しかも物産展でもなかなかやってこない。やってきても限られた時間だけ。
開拓おかきで有名な北菓楼ですが、スイーツも美味しいのですよね。
夢不思議(3個入り) 540円(税込)
3時からの現定数販売で2時半から並んで買えたのが3時半でした。そのわりにはなんだか、パッケージはHIROTAのみたい。
1時間並んだからもうちょっとパッケージからゴージャス、でも良くない?なんてワガママ。
だけど箱を開けた時、思わず『おぉーーー』と声が出ました。
お、大きい。
HIROTAみたいなんて言ってごめんなさい。大きなパイシューが、窮屈そうに並んでいます。
手のひらいっぱい。いや、わかりにくいかな。とにかくこのお姿を見たら、並んで良かったと思うのでした。
夢不思議の特徴は、パイ生地で出来ていること。何層にも重ねて焼き上げているからパリパリなんだって。
中のクリームは、特製カスタードと北海道産生クリームがミックスされたもの。こくがあってまろやかで美味しいのに、甘さはそこまでなく後味はさっぱり。
いや、もう、このクリーム。ほんとやられる。並んでも食べたいのですよ。やっぱり。
そんなに頑張って買ったのに食べたのは実は翌日だったためパイ生地のパリパリ感はなかったです。でもそれはそれで美味しい。購入当日が賞味期限なのです。これ。
北海道土産として大人気の北菓楼のシュークリーム。初めて食べられて大満足。
1時間は無駄じゃない。
よね。
多分。
こちらもぜひご覧ください⏩【本館ツレヅレ美ナルモノ】