今の毎日納豆は、あづま食品 有機そだち 極小粒納豆です。
この有機そだちシリーズが使用する有機栽培大豆の条件とは、
①2年以上有機肥料で土作り
②化学農薬・化学肥料は使いません
③遺伝子組換えではありません
これを全てクリアした大豆の栽培から納豆の製造まで有機認証を受けた納豆。
極小粒と言うほど小粒ではなく、大豆の旨みがしっかりある納豆です。アメリカ産 有機大豆、契約栽培大豆を100%使用。
化学調味料・保存料・着色料を無添加のたれとからしが付いています。
私はこのタレではなく、だいたいキムチ納豆にして食べます。キムチはこちらを使用。
いつもはオーケーストアの会員価格で 98円(税抜)のものを購入しているのですが、この日たまたま入った別のスーパーで128円の40%引きを発見。
なんと 77円(税抜)でした。これはラッキー。ちなみに賞味期限は翌日。こんなこともあるなんてたまには違うスーパーも覗いてみるものだなー。
先日ご紹介した醤油の時にも書きましたが、オーガニックであることと、国産であること、どちらを優先させるのか、近頃よく考えます。
この納豆はアメリカ産の有機大豆。国産大豆の納豆で農薬使用のものを選ぶのか、外国産でも有機栽培のものを選ぶのか。
私は今、後者を選択しています。国内の農産物を消費しなければいけないのはわかっているけれど、最近は国産と言う商品も、実はもう信じられなくなってる。
※国産有機大豆の納豆もありました。こちらはたれに使われている醤油もたまり醤油だって。すごい。
【冷蔵】国産有機大豆使用・有機納豆 40g ムソー muso 価格:157円 |
※そしてこちらは国産有機納豆なのに、価格が良心的。
価格:2,312円 |
農薬大国日本。
なんて言葉を聞いちゃうと、選ぶ基準がとても難しい。
☆メインブログ☆【ツレヅレ美ナルモノ】
☆ランキング参加中☆
FC2 ブログランキング