これ、やるよねー。
やっぱり。
日本では麻布十番にしか店舗のないダンボドーナツが、横浜にキター。のはもう先月のことでしたが、しばらくは行列だろうと思い、やっと出かけてきました。
店内は全体的にピンク、ピンク、ピンク。男性には少し居心地がわるいかも。新しく出来たアソビルの中に入っている店舗。
asobuild.com
席数もかなり少なくて麻布十番のお店のイメージとはだいぶ異なります。
www.dumbodc.com
土曜日の昼過ぎに覗いてみたらなんと、ほぼ並んでない。レジに3組程度。座席は全て埋まっていましたが、これならすぐに購入出来る。
大きな大きなドーナツはテイクアウト用のカップがかわいい。ひとつずつこうしてドーナツケースになっています。
これなら、持ち歩いても崩れたりソースが他のドーナツにくっついたりしないからいい。
フランボワーズ 370円(税込)
まずはやっぱりこれ。ここの1番人気がこのフランボワーズです。
約12cmの巨大なドーナツ。それにこの真っ赤なフランボワーズソース。インパクト大きいです。
ニューヨークのドーナツだし、このソースだし、これはもう強力な甘さのパンチをくらうものだと思って食べたら
なにこれー、全然イメージと違う。日本人が好みそうなふわっとモチっと。そして生地は甘さかなり控えめ。フランボワーズソースは、酸味がものすごく効いていて想像していた甘さでは全くなかったのです。
生地の食感もイメージと全く異なるもので、モチモチ感が強くカットするのに苦労するほどでした。ニューヨークから来た、というとクロワッサンドーナツが頭をよぎるけど、全然違うから、あれは苦手だと思っている方も大丈夫。
マシュマロチョコレート 410円(税込)
こちらも見た目はかなり濃厚な甘さが予想されるチョコレート。
だけどめちゃくちゃビターだったーーー。チョコレートソースはビターだから、甘さよりもカカオ感を感じるものでした。
生地はやっぱりふわふわのもちもち。すっかりこのドーナツ生地にはやられてしまった。めちゃくちゃ美味しい。
アイスカフェオレは430円。
ダンボドーナツはコーヒーもこだわりのもの。京都の有名店のコーヒー豆を使った本格派です。ホットで飲みたいところですが、このドーナツ on the coffee をするには、コールドドリンクでないとね。
最初は見た目から、嫌厭していた家主もあまりの意外性ある美味しさにリピートしたいと言うほどでした。いやー、びっくり。インスタ映えだけのドーナツでは、ありませんでしたよ。
✔DUMBO Doughnuts and Coffee アソビル店
220-0011
神奈川県横浜市西区高島2-14-9 アソビル
1階「横浜駅東口POST STREET」
営業時間:9:00~19:00
0455949082
http://www.dumbodc.com/#
こちらもぜひご覧ください⏩【本館ツレヅレ美ナルモノ】