なんとなくスイカを買ったらそのまま食べるのが1番、と思い込んでいました。スイカで作るスムージーがこんなに美味しいことをこの夏初めて知ったのはやっぱりココナッツオイルのおかげかも。
スイカをカットして種を取ったら凍らせて、あとはバナナとココナッツオイルとレモン汁とフープロへ。
今回水分は足さないためバナナは常温のまま、甘味料扱い。
キレイな色。この赤を見るとなんか元気出ます。イチゴみたいにあざとい赤、ではなく、自然体の赤。
ブルーボトルのカップに入れてちょっとカフェっぽく気分転換。もちろん、ブルーボトルでは販売されていません。スッキリした甘み、スイカの水分だけで十分ジューシー。スイカってアンチエイジング効果が高い果物だからおやつにするのに最適。
ココナッツオイルが冷やされてプチプチと固まってくるので、これがカカオニブのような食感になるのです。カカオニブ入れてないのに、なんか得した気分。ココナッツオイルの特性ってほんと面白い。
こちらもぜひご覧ください⏩【本館ツレヅレ美ナルモノ】
にほんブログ村
ブロトピ:グルメ・料理・食べ歩き
ブロトピ:今日のブログ更新
http://blog.hatena.ne.jp/-/odai/26006613550729535:title=お題「気分転換」]