※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。
亀屋万年堂がシャトレーゼの子会社になってから、これまでにないアプローチが増えてきた気がする。
和菓子屋のパンナコッタ 秋の柿ソース 270円(税込)
シャトレーゼの持つ洋菓子のノウハウと老舗和菓子店の実力が見事に融合した一品。
下から
- 白玉入りつぶあん
- ミルクのコクを感じるパンナコッタ
- 秋の味覚の柿ソース
これらを合わせた和菓子屋の洋スイーツ。
柿をソース使いするアイテムは自分でもいろいろ試していたけれど、パンナコッタは思い付かなかった。
柿の甘さとなめらかなパンナコッタ、そしてつぶあんが見事に融合して、ひと口で幸せな味が広がります。そして、白玉を見つけた時には思わずニンマリしちゃう。白玉は2個入っていました。
以前にもお伝えしましたが、2年前から始まった亀屋万年堂のサスティナブルな取り組み『ECO活おやつ』
前日に製造されたものを翌日通常価格より20%割引で販売しています。このシールが目印。午前中に伺うとECO活て購入できる確率高いです。
価格:3600円 |
☆メインブログ☆
【ツレヅレ美ナルモノ】
☆ランキング参加中☆
FC2 ブログランキング