旅に出かけたつもりの駅弁DAY。今年は八戸の海の幸を堪能。
極 うにカニいくら弁当 1,330円(税込)
ずっしりうにの特製重 1,480円(税込)
極とかずっしりとか、ワクワクするキーワードです。
明治25年に握り飯と沢庵だけのシンプルな弁当をホームで立ち売りしたことから始まったと言う吉田屋さん。歴史を感じます。
茶飯にうに・カニ・いくらがのったお弁当。人気の海鮮が一度に楽しめるのが嬉しい。
カニはフレーク、いくらとうにはしっかりめの味付き。ご飯は国産米ですが、海鮮の産地は書いてなかった。きっと外国産。でもいいんです。遠く八戸に思いを馳せられました。
こちらはウニのみが敷き詰められたウニ三昧。近頃はウニもお高くてなかなか手が出せないので、駅弁くらいでちょうどいい。
実は、お得意のおつとめセールタイムに半額で手にしてます。お手軽に家で旅気分を味わえる駅弁飲みは、1年に1回の恒例行事になってきた。
【ふるさと納税】八戸うにセット 2種 ウニ 瓶 粒うに 焼うに 紫うに 雲丹 ムラサキウニ 赤穂の天塩 北三陸産 青森八戸近海産 青森県 東北 三陸 セット 冷凍 送料無料 価格:22,000円 |
☆メインブログ☆
【ツレヅレ美ナルモノ】
☆ランキング参加中☆
FC2 ブログランキング