アボカドは生で食べるのが1番だけど、この日はいつもと違ったホクホク食感のおつまみにしてみました。
【簡単アボカドエッグ材料】
- アボカド 1/2個
- 卵 1個
- 塩コショウ 適量
- ドライパセリ 適量
① アボカド半分に切って種を取る
② 皮を薄くカットして安定させる
③ 種の周りの身を少しくりぬく
④ 卵を容器に割りスプーンで入れ塩コショウ
⑤ トースターで10分焼いたら出来上がり
※④で卵白を入れすぎないことがポイントです。
ドライパセリでおめかし。味付けは、マヨネーズを加えたり、オリーブオイルを加えたりとアレンジできますが、最近は専ら塩コショウ派。
白身を破って黄身をあらわにしたら、さらにビジュアル力上がりますね。ホクホクしたアボカドに、とろっと黄身が絡んでこんなに簡単に作ったとは思えない出来でした。
この日のワインは、南アフリカの赤ワイン。このLOOK OUTは以前に白ワインを飲んでいましたが、赤も非常に美味しい。
ベリーとペッパーの果実感+スパイシーさがたまりません。
アボカドは、美容効果がめちゃくちゃ高いので毎日でも摂りたい果物。そう、果物なんですよね。
糖質が少ないのでオーガスト氏も積極的に摂取してよい果物のひとつに、挙げていますが、なんせ脂質が高い。だから毎日摂取なら1日1/2個まで。
と言うわけで私はアボカド大好きなので固形のまま食べたいという理由から、朝のスムージーにアボカドを入れるのはやめてます。
価格:1,716円 |
☆メインブログ☆【ツレヅレ美ナルモノ】
☆ランキング参加中☆
FC2 ブログランキング