コールド・ストーン・クリーマリーと言えば、アメリカ発の大人気アイスクリームブランド。そのコールド・ストーン・クリーマリーが、昨年新しくスタートさせたのが、クリーマリーサンドです。
唯一の店舗が渋谷ヒカリエに。それ以外ではオンラインショップでしか購入出来ません。
最初ヒカリエに出来た時、完全にアイスクリームサンドだと勝手に勘違いしていて、持ち帰りにくいから、と試せずにいました。
だけど全然違ったーーーー。
これは、コールドストーンのアイスクリームのように滑らかでフレッシュなバタークリームをクッキーでサンドしたバタークリームサンドなのです。
1個ずつ包装されているから手土産にもいい。しかもこのパッケージもかわいい。
ラムレーズン 280円(税込)
まず店員さん1番のオススメというのが、ラムレーズンと言うので、ラムレーズンから。
北海道産生乳で作られたバターを100%使用したコールドストーンのアイスクリームのように濃厚なバタークリームと南カリフォルニア産のトンプソン種レーズン。
びっくり。このバタークリームがめちゃくちゃ美味しい。バタークリームのイメージって、何て言うかもっと安っぽい味、だったのだけど、これは全然違います。
濃厚でなめらかだけど、しつこさがまるでない。ラム酒と砂糖で漬けこまれたラムレーズンとなめらかバタークリームがめちゃくちゃ美味しい。
ひとつずつお店で焼き上げられているというソフトクッキーもこのクリームに見事に合います。
生チョコ ホワイトレモン 380円(税込)
バレンタインのこの季節限定で北海道のバターと上質なチョコレートを使った生チョコレートをサンドした生チョコクッキーサンドが販売されています。
ホワイトチョコレートとバターとレモン。これが酸味が効いていてもう最高の組み合わせ。
生チョコ ピンクストロベリー 380円(税込)
苺の甘さもぴったり。
生チョコ ブラックビター 380円(税込)
これが1番チョコレート感が強くてチョコ好きも納得なサンドはこれでした。
これは絶対に外さない手土産になる。だって常温で持ち歩き出来るのです。食べる前は冷蔵庫にいれて冷やしてから、頂きます。
ヒカリエのお店かオンラインショップでしか購入出来ないので、なかなか目にすることがないかもしれませんが、もっとヒット商品になっても良いスイーツ。
また違う味も試してみたいな。
あ、すぐにリピートしたいって言うものは、お気に入りになっちゃったやつです。
✔コールドストーン クリーマリー サンド
ヒカリエ ShinQs店
東京都渋谷区渋谷2丁目21-1 ShinQs B2F
03-6434-1759
10:00~21:00
http://www.coldstonecreamery.co.jp/creamerysand/
こちらもぜひご覧ください⏩【本館ツレヅレ美ナルモノ】