本日は本館とリンク投稿です。本館でご紹介しているKUSMI TEAに合わせたかったのが、パンドウーのスコーン。
▶日本に本格上陸したフランスを代表するプレミアム ティー メゾン KUSMI TEA。公式オンラインブティックもオープン
詳細を見る
豆乳スコーン 220円
シンプルなフォルムだけど、しっかり腹割れスコーン。この割れがないとね。
紅茶がかなりのスパイスの効いたものなので、スコーンはとにかく味もシンプルなものを食べたかった。パンドウーさんの豆乳スコーンはまさに、その理想系。
(紅茶の方にも興味を持ってくださった方はぜひ、本館へもお越しください)
https://otnail.blog.fc2.com/blog-entry-1902.htmlotnail.blog.fc2.com
ボロボロと崩れずしっとり、でも外側はさくっとしています。豆乳使用で優しいお味。
余談ですが、バルミューダのリコールがありました。そしてこれが再度やってきた我が家のバルさん。スチームの音が前よりすごいのと、ワット数で書かれていたダイヤルが温度表記に変わってる。
いもくりさっくり 230円
ネーミングに思わず笑いがこみあげてくる。お芋と栗が入ってるサックリしたパンです。
見るからにこれは女性の大好きなパンですよね。トースターでリベイクすると、サックリにホックリが加わるらしい。
確かにリベイクすると中がデニッシュ生地のようになっているのでサックリして上のお芋と栗はホックリします。
フルーツトマトカンパーニュ 240円
カンパーニュにベースのホワイトソース、そしてその上にフルーツトマト。
ただでさえ甘みのあるフルーツトマトは焼かれることで更に強い甘みになる。トマトだけど、酸味より甘みを強く感じられてホワイトソースとの相性もバッチリな新作パンでした。
次々と新作登場で、ウーさんに行くとトレイに運ぶ手が止まらなくて危険です。
✔パンドウー
045-312-6808
神奈川県横浜市神奈川区二ツ谷町2-1
https://m.facebook.com/paindeu/?locale2=ja_JP
こちらもぜひご覧ください⏩【本館ツレヅレ美ナルモノ】