軽井沢に本店のあるベーカリーレストラン。天然酵母に定評のあるレストラン併設のパン屋さん。軽井沢と言えば浅野屋が1番に浮かぶのだけど、もともと外国人が多かったこともあってパン文化はかなり進んでいるらしい。沢村さんもそんな軽井沢で人気のベーカリーのひとつ。
今回は何の事前情報もなく、気になったパンをいくつかチョイス。
蜜しょうがのクルミパン 280円(税抜)
クルミいっぱいの生地に、しょうがの入った蜂蜜がたっぷりかかっています。
周りに蜂蜜がかかっているので若干べたつくのですが、蜂蜜の甘さと生姜の辛みとクルミの香ばしさでバランス最高です。
ヴァイスヴルスト 260円(税抜)
天然羊腸のホワイトポークソーセージが入っています。
めちゃめちゃシンプルなのにこのソーセージがかなり美味しいのでこれだけで、完成してる。スタッフのオススメになっていたのも納得。
南高梅のリュスティック 290円(税抜)
梅のリュス??初めて。
練り込んであるというよりも丸ごと入ってる大きな南高梅。かなり梅が効いていて、ちょっときかせすぎじゃないかなーってくらいです。あまりに口の中が梅でいっぱいすぎて、この美味しいリュス生地をもっと味わいたかった。梅大好きなので良いのだけど。
パン・オ・マイス 330円(税抜)
期間限定のとうもろこしのパンです。
とうもろこしが、これでもかってくらいに詰まっているもっちもちの生地。これはたまらない。やっぱりとうもろこしは、パンにするのが1番好きだー。
どれもこれも美味しくてあっという間に完食してしまいました。結局沢村さんは生地がとてつもなく美味しいから、どんなパンにしても美味なのでした。レストランの方はずっと行列していて、全く入れそうもなかったのだけど、今度はレストランにも伺いたい。
・ベーカリー&レストラン沢村
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷 5-24-55
NEWoMan新宿 2F エキソト フードホール
03-5362-7735
http://www.b-sawamura.com/index.php
【ベーカリー】7:00~22:00
【レストラン】
モーニング 7:00~10:00
ランチ 11:00~17:00
ディナー 17:00~25:00(24:00L.O.)
こちらもぜひご覧ください⏩【本館ツレヅレ美ナルモノ】