表参道から少し裏手に入ったところにある、裏参道ガーデン。表参道により近いところにあるパンケーキ屋はどこも信じられないくらいの行列をしている中、だいぶ奥まったエリアにある裏参道ガーデンはGW中でも並ばずに入店出来ました。
ふんわり米粉のりずまるパンケーキ(ドリンク付) 1,500円
これです、これ。今回のお目当てはこの米粉パンケーキ。小麦粉ではなく、米粉。だからグルテンフリー。
しかもこの5月からは使用する米粉をそれまでの減農薬から国産無農薬に完全移行。米粉以外の材料も、平飼いたまご、有機豆乳、奄美大島産素炊糖、国産米油とこだわりっぷりが半端ない。体に優しいパンケーキなのです。
オーダーしてからすぐにホットコーヒーが出てきた。あれ?この手のパンケーキは焼きに時間がかかるから、今ホットコーヒー出されてもどうしたら…と言う感じでしたが。大人しく待ちました。
待つこと10分くらいかなー、出てきたパンケーキを見たらもうそんな不満は即消え去る。ぷるぷるしてます。テンションあがる。スフレ系パンケーキは近頃好みではなかったのだけど、やっぱりこうして目の前でぷるぷるされるとたまらない。
ナイフとかいらない。なんならフォークじゃなくてスプーンでもいけるくらいのふわふわ感。まずはメープルシロップをつけずに食べてみると生地の優しい甘さがダイレクトに伝わってきました。
米粉っぽさがない。米粉を使ったスイーツはどこかもちっとした食感があって自分で作った場合、モチモチにはできても、フワフワにすることは難しい。でもここの米粉パンケーキは小麦粉のものと同じくらいふわふわなのです。
メープルシロップをかけたら更に普通の小麦粉っぽい。この食感でグルテンフリーだなんて、素晴らしい‼
さすがに米粉。かなり腹持ちもよいパンケーキ。米粉を使ってこんなにもふわふわになる秘訣、教えて欲しいな。
裏参道ガーデンは古民家をリノベーションして出来たいくつかのお店が一緒に入っているフードコートのような形式。グループで別々のお店のスイーツや飲み物を食べることも可能です。だから店内はごちゃごちゃとかなりごったがえしていて、説明なども特になく、混沌とした感じ。ゆっくりパンケーキを味わいたい、と言う人にはむかないかもしれない。
Riz Labo Kitchen 裏参道ガーデン
東京都渋谷区神宮前4-15-2 裏参道ガーデン1F
営業時間
11:00〜17:00
(ラストオーダー16:30)
定休日 月曜日
https://m.facebook.com/Rizlabo/?locale2=ja_JP
こちらもぜひご覧ください⏩【本館ツレヅレ美ナルモノ】